夏の創作~くつろぎの家~

暑い日が続いています。早め”にかつこまめ”に水分補給を心がけて今年の夏を乗り切りましょう!!!
デイサービスセンターくつろぎの家で夏の創作掛け軸作りに取り組みました
作り方をご紹介します
用意する物
1.和紙
2.折り紙
3.割り箸
4.布シール
5.刺繍糸

作り方
割り箸を2つに割る
和紙を割り箸のサイズに切り、糊で貼り付けるホームページ5
ホームページ3
ホームページ2

好きな布シールを和紙に貼り付け、好きな言葉や絵を書いたり、折り紙を貼り付け刺繍糸を結び付ければ完成!!!ホームページ1
7月ブログ1


ご利用者からは「こういうの作るの大好きやき楽しい」と喜ばれたり、
また、俳句を詠まれた方もいましたので、一句ご紹介いたします。
~ 涼しさや かえる飛び込む 水の音 ~
夏を連想させるとても素敵な俳句で、その場にいたご利用者と職員から拍手が沸きました
たくさんのご利用者から「綺麗に出来たき飾ってやー」との声が聞かれ、完成された掛け軸を飾らせて頂いています。

スポンサーサイト



  1. 2023/08/01(火) 18:03:01|
  2. 最新のお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<高知の夏はよさこいや! | ホーム | おやつクッキング(わかくさの家)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://wakakusa02.blog.fc2.com/tb.php/199-78719dd8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)