睡蓮の吊るし飾り(わかくさの家)

梅雨に入り、ジメジメした日が続いていますが、
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、デイサービスセンターわかくさの家での創作(睡蓮の吊るし飾り)の様子をご紹介します。

まずは、飾り作り
色画用紙を使って、睡蓮の花びらや葉、水紋を折る、切る、貼る等の作業を行い、丁寧に作っていきます。
20230517_140518.jpg

次に、花の色や水紋の組み合わせを「これでえいろうか?」と話し合いながら、バランス良く紐に張り付けていきました
20230530_174239.jpg

指先を使った作業を行い、考えることで脳の活性化を図ることを目指しています
20230602_145501.jpg

20230602_145352.jpg


雨の多い日が続いていますが、体調を崩さないよう、水分補給をマメに行いたいものですね
スポンサーサイト



  1. 2023/06/29(木) 13:19:03|
  2. 最新のお知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0