四国地方は観測史上最速・最短の梅雨明けと言われ、全国的に猛暑が続いております。最近は《戻り梅雨》となっていますが、皆様お変わりありませんか?
折り紙で飾りや短冊を、半紙でこよりを作りました

職員はこより作りに悪戦苦闘!見兼ねたご利用者が「こうやって作るがよ!」とお手本を見せて下さいました。短冊への願い事は…?

「お花が綺麗に咲きますように

」「これからもよろしく

」「わかくさ大好き

」等、こちらまで嬉しくなるような短冊に、ご利用者お一人お一人のお顔が浮かんできました。
高い所の飾り付けは男性ご利用者が手伝って下さいました

今年もわかくさの家に素敵な七夕飾りと、ご利用者の笑顔が輝いています


これからが夏本番!!熱中症対策と感染対策をしっかりと行い、気を引き締めて取り組んでいきます。
皆様もお身体に気を付けてお過ごしください。
※写真撮影の為、ご利用者同士の距離が近いですが、通常は十分に距離を保ち過ごされております。
撮影時のみ、マスクを外させて頂き、ご利用者同士対面で会話をする際は、感染防止対策として飛
散防止フィルムを使用しています。
スポンサーサイト
- 2022/07/14(木) 18:47:00|
- 最新のお知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは

わかくさの家です

梅雨もあっという間にあけ、暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか

わかくさの家では、おやつ作りをしました

今回はプリンアラモードです

感染対策の為、職員がプリン作りとフルーツカットを行い、ご利用者には盛り付けをしてもらい、ご自分のプリンアラモードを作って頂きました

一人ひとりご自分の好きなように楽しく盛り付けてくださりました

冷たいプリンが、今の時期にぴったりで皆さん気持ちよさそうに食べてくださりました

※写真撮影の為、マスクをのけて撮影させて頂いております。ご利用者同士、対面で会話をする際は、感染防止対策として飛散防止フィルムを使用しています。
- 2022/07/07(木) 15:24:30|
- 最新のお知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0